栄光祭アプリとは
栄光祭アプリは前回の第74回栄光祭より作成されている、栄光祭をもっと快適に楽しんでもらうためのアプリです。
※現在Androidのみのサポートとなっております。
主な機能
- 最新情報の取得
- 催し物情報の表示
- 公演スケジュール
- マップ※1
- ライブ配信への簡単アクセス(事前予約者のみ)※2
- アクセスマップの表示
- バス時刻表の表示
- その他各種設定、ライセンスなど
栄光祭アプリは”パンフレットと栄光祭HPのハイブリッド”を目指したものです。 HPの最新情報を見ながら、パンフレットの内容が見られる、そういったものとなっております。
※1 ログイン機能
マップなどの一部機能はインストール時には制限されています。 栄光祭当日に栄光学園にて、指定されたQRコードを読み取ることによって制限が解除されます。
※2 ライブ配信アクセス機能
ライブ配信アクセス機能は事前に栄光祭HPにて予約された方のみ利用できます。 また、この機能を有効にするには事前にメールにて送信されたライブ配信のURLが必要となりますのでご注意ください。
インストール方法
インストール方法は2つあります。 GooglePlayからインストールすることを推奨しますが、GooglePlayが存在しない端末もAPKをダウンロードして、インストールすることが出来ます。
GooglePlayからインストール(推奨)
手順は次の通りです。
- GooglePlayから「栄光祭」と検索、またはこちらをクリック
- 栄光祭75thアプリの詳細画面を開く
- 「インストール」を押す
- インストールされます!
APKをダウンロードしてインストール
APK経由にてインストールすると、Googleのサービスを別のサービスで代替したバージョンのアプリをインストールすることが出来ます。 Playストアがインストールされていない端末はこちらをご利用ください。
手順は次の通りです。
- こちらをクリックしてAPKをダウンロード(警告が出る場合がございますが、続行してください)
- APKを開いてインストールの許可を行う
- 「インストール」を押す
- インストールされます!
APKとはAndroidアプリに必要なものが一つのファイルにまとまったファイルです。 Androidスマートフォンでは、GooglePlay以外にもAPKを利用してアプリをインストールすることが出来ます。
その他
技術的特徴
- Kotlin
- Jetpack Compose
- Material You
一部の画面を除き、ほぼ全ての画面がJetpack Composeで構成されています。 また、Android12のDynamic Color Theme、Android13のThemed Iconsに対応しています。(Android12及び12LのThemed Iconsには対応しておりません。)